人気ブログランキング
人気ブログランキング
WEBスキル PR

herokuとは?初心者が簡単にデプロイする方法を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

webアプリをウェブ上に公開するにはデプロイという操作が必要となります。

デプロイを行うためのサービスは数多くありますが、その中でも群を抜いてユーザーに愛されているHerokuについて解説をします。

Herokuは、Heroku社が提供するPaaSです。

PaaS(Platform as a Service)とは、クラウド上のプラットフォーム(サーバー・OSなど)を利用できるサービスのことです。

同じようにデプロイを行うサービスとしてAmazon社が運営AWSがありますが、比較的簡単かつ安価でサービスを利用できるのがHerokuの特徴です。

かつて、Herokuは無料でデプロイを行うことができたため、個人プログラマーにとっては必須のサービスとなっていましたが、現在は無料での利用はできないようになっています。

簡単にデプロイする方法を紹介

今回はPythonのDjangoで製作したWEBアプリをデプロイしてみます。

  1. gitのアカウントを作成する
  2. Herokuの会員登録を行う
    • 情報入力
    • 登録したアドレスにメールが送られてくる
    • メールボックスに届いたメールから認証を行う
    • パスワードの設定
  3. アプリ作成「Create new app」
  4. アプリ作成画面への入力
  5. Heroku CLIのインストール
  6. デプロイの設定(コード変更)
    • Config Varsの設定
    • Python-dotenvのインストール
    • .envファイルの作成とSECRET_KEYの記述
    • .gitignoreのファイルを作成
    • staticファイル設定(settings.pyの書き換え)
  7. アプリケーションサーバーのインストール
  8. Procfileの作成
  9. requirements.txtファイルの作成
  10. DEBUGとALLOWED_HOSTSの設定
  11. ターミナル上でHerokuへアップロードする

ABOUT ME
den
完全独学でWEBデザインを無謀にも挑戦している中年男。 工場勤務の会社員で3児の父。 チャレンジを忘れず、妻に怒られても心はおれず。 有益な情報を発信し、これを見ている人の為になればと思っています。
関連記事一覧