WEBアプリは工場勤務でも独学で可能!
メインテーマ「素人でもPythonでウェブアプリは作れる」
非WEB系エンジニアでもきっと将来役に立つ「WEBアプリ開発技術」
その技術を誰でも独学でマスターできると感じてもらうためのサイトです。
私も何も分からない状態から始めていますので、これからプログラミングやアプリ開発をしてみたいと思っている人はぜひ見てください。
ブログメインコンテンツ
pythonでWEBアプリ開発
WEBアプリ開発の記事を掲載しています。言語はPythonが中心です。独学でフレームワークDjangoで開発を進めてます。毎日参考書とインターネットで調べながら悪戦苦闘しています。
このブログはWEB関連の独学を応援するためのメディアです。
スクールに通わなくても教本を模写することで十分学べる
独学で重要なことは「教本選び」と「サンプルコードの模写」です。
私が独学に使った本を下に紹介します。参考にしてみて下さい。
教本は読むだけでは力になりません、教本にあるサンプルのコードをタイピングして「見慣れる」「書き慣れる」ことから始めてみましょう。
初めのうちはコードの意味がちんぷんかんぷんかもしれませんが、テキストのコードを真似することから始めてみてください。
私が模写したプログラミング教本
サブコンテンツ
私の本業であるプラントエンジニア業務の紹介も併せて、以下のリンク先からご依頼やコメントをください。
書籍紹介
これからの時代で必要な知識について学べる一冊です。
IOTの時代は古いのか?なぜIOTは世界で進まなかったのか?
かつてIOTで先頭に立っていたユビキタスの進歩と直面した壁について記されています。
![]() | IoTとは何か 技術革新から社会革新へ【電子書籍】[ 坂村 健 ] 価格:880円 |
